1698945☆アルビサポ 2025/04/04 07:42 (Android)
無責任に監督交代しろって言ってる人は監督代わったら全て上手く行くと考えてるのかな。
樹森さんは去年の後半の勝ててなかった時の力蔵さんより明確な指示やサッカーを表現しようとしてるよ。
結果は確かに出てないけど明らかに3バックの時以外は監督よりも個人のミスや運の部分が大きい。
それで3勝出来てたら全然悲観されてないと思う。
失点に絡むシーンと遅攻の原因含めて今のチームには秋山が本当に合ってない。
言い過ぎかもだけど樹森さんがやろうとしてるサッカーで1番足引っ張ってる。
そこを指摘した上で使ってる監督が悪いって言ってるならまだわかる。
福岡戦の秋山はまだマシだったけど宮本&星の組合せの方がもっと良かった。
スタメン心配してたゲリアが高さや強さ発揮して守備も安定してきたし、
秋山下げて星+小野+ハセモを同時に使うと全然違うサッカーになる。
稲村復帰してヤムケン使うならボランチは新井+星でもいいと思う。
取りあえず小野が居ない時はリスク追うボランチが居ないとサイドバックのケアが足りなくてビルドアップで前進できない。
少し前に他の人が言ってたけど、
ヤン(高)が居なくなってサイドバックの内側(敵陣バイタル付近)にボランチが居ない事が本当に多い。
これがポケット取れない理由やフィニッシュまでいけない原因。
高さある福岡や次節の神戸相手だとアーリークロスは殆ど跳ね返されるから本当にボランチの瞬時の判断とポジショニングが大事になる。
ピラニアプレスは相手の陣形もあるけども秋山が居たら出来ない。
監督が起用含めてどこまで修正してくるのか私はまだ楽しみ。