1699135☆ああ 2025/04/04 13:19 (iOS18.3.2)
>>1699131

そんな企業の意見なんて聞かずとも分かるでしょ

Jリーグに投資なんて殆どボランティアレベルなんだって
投資する見返りはなにがあるの?宣伝効果?
Jリーグを見てるコアな層に向けての宣伝効果って投資する金額に見合うの?おそらく見合わない

アルビに限らずこれがJリーグの壁

サッカーがグローバルなスポーツだからとか書いてあるけど
Jリーグで結果残したところで、その次にあるのはアジア向けの大会
ヨーロッパの世界中が注目してるリーグとかでなけりゃ全然意味ない話だよね
そういうレベルのリーグか、もしくはW杯とか、そういう注目度になって
サッカーはグローバルなスポーツだから投資するにも魅力的だねとなる話しであって
Jリーグは全くそこからかけ離れてる場所にいるのが現状
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1699156☆ああ 2025/04/04 14:10 (iOS18.3.2)
>>1699135

でも、それってスポーツ全般に言えるんじゃないの?
プロ野球にしたって新しくオーナーになる様な企業
は新興企業ばかりだ。
本当に儲かる分野ならTOYOTAやSONYがもっと積極的に金出すだろ。
メリットの無い事に金出すなら、ボランティアでしか無い。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る