1754196☆あぷ 2025/05/09 14:48 (Android)
>>1754192
おそらくだが新潟は、足元を強くして
恒久的にクラブが存続するという事を意識して経営いると思う。黒字化して税金払って初めて、内部留保できる。
地方クラブは人口が少なく有力企業も少なく、新潟は雪も降り、気候的にも敬遠されがちな土地柄。
自力で生きていける体力のあるクラブを作っておく必要がある。銀行もスポンサーも急に金銭支援はしてくれない。
中野さんは生粋の新潟人。スポーツクラブの経営にもアイディンティティがあると思う。
Jリーグの動きにも抗議しつつ、不利な状況でも
自分たちから動きの取れるクラブ体力をつけていると思う。
是永さんも電気水道アルビレックスと言った。それは、インフラと同等に恒久的に存在するクラブを目指していたからだと思う。