1762837☆あぷ 2025/05/15 11:40 (Android)
指導者(監督コーチ)批判をしている人が散見されるが
おそらく個人の主観やイメージ、第三者の発言や記事の受け売りで仰っているんでしょう。
自身がその人から指導を受けたり、関わったこともないのに、よく言えたものだと思う。

監督のことだけ言えばチームのボスである以上、結果が伴っていなければ言われてもしょうがないところもあるが、
コーチは成果や結果が見えるのに時間がかかるものだ。簡単に言えば、ダイエットしようとジムに行ってパーソナルトレーナーつけても成果が出るのが、目に見えて成果が出るのが半年後なんてことがあるのと同じだ。
プロのコーチは、もともとレベルの高い選手を指導しているのだから、一歩先の結果を出させるのは難しいはずだ。

それに、良い選手が良い指導者になれるわけではないし、プロで結果が下なかった選手が名監督になることはザラにある。

わたしが言いたいのは、個人の主観で誹謗中傷はするな。ってことだ。

アルビレックス新潟に関わって戦ってくれている人達をリスペクトしたうえで、発言してもらいたい。

匿名掲示板だからこそです。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る