1844819☆ああ 2025/06/22 18:35 (iOS18.5)
樹森は「ミスが多く残念」と言っていた。
選手が様々な局面でする一瞬の判断は、考える前に体が勝手に動くのが理想で、それを目指して日々苦しい反復練習などをしている。
そのような一流選手ほど、余計な頭のエネルギーを使わないから、スピードも持久力もある。
「選手ありきではなく、新潟のサッカースタイルの確立が基盤」を掲げている以上、まずそのスタイルを理解ではなく、勝手に動くまで落とし込まなければいけなかった。
樹森は自分の色の前にまず取り組むべきことだった。新潟の監督を引き受けた以上は。
クラブもそこは徹底するべきだった。
今回は選手達の迷いが前回より多かった。だからミスが出た。この迷いこそ樹森の責任だ。
付け焼き刃で次は何を変えるのか。このチームはいつまでこれを続けるのか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る