1848979☆ああ 2025/06/24 05:33 (Android)
私は樹森さんの解任に大反対だったが、解任してしまったのなら仕方ない。ならば空いたコーチの席に、外部から守備を立て直してくれる人を呼ぶべきだった。例えば松田浩さんなんかが適任だったと思う。しかし、それもしなかった。内部だけで人事を完結させ、スカウトとして優秀だった勲をコーチに異動させた。それで何が変わるのか?結局樹森さんが主導するか入江監督が主導するかの違いだけで、やることはほとんど変わらないだろう。もっとも樹森さんはワンマン気質というよりか、むしろチームの意見を積極的にくみ上げるタイプだったのだから。これが解任派が望んだシナリオなのか?これで何が改善されるのか?私には全く理解できない。