1971807☆ああ 2025/09/08 09:17 (iOS18.6.2)
とあるスポーツ記事にも、新潟は鹿島や浦和よりも、攻撃やアタッキング回数は多くて、どちらが上位のクラブなのかわからないくらいの内容だったと。間違いなく新加入選手のフィット感は素晴らしい、ただ決め切るところの精度の差が大きいのと。
アルベルト時代のポゼッションサッカーを中途半端に引き継いでいるような面、下位チームであるにも関わらず、試合開始から受身の試合展開をしているとの見解、もっともっと最初から失点を恐れずに前を向く意識が重要で、それが今後を左右する。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1971815☆ああ 2025/09/08 10:24 (Android)
男性
>>1971807

下位チームであるにも関わらず、試合開始から受身の試合展開をしている?
下位チームだから受け身な試合展開になるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1971811☆ああ 2025/09/08 10:17 (Android)
男性
>>1971807

サッカー批評でしょ?
めちゃくちゃ評判悪いクソメディアのいうこと真に受けなくていいよ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る