1991257☆ああ 2025/09/22 22:05 (Chrome)
監督はチームに全体に与える影響が一選手よりも遥かに大きいからコストに対するリターンが高い
だからここに金を掛けずに新人でお茶を濁すフロントの方針は理解できない
そもそも監督は空前の買い手市場
S級ライセンス持ちは575名いるのに対して監督のイスは毎年数チーム分しか空かない
こんな引く手あまたのJ1の新潟はほぼ無名で実績のないコーチを監督に選んでる
つまりそれだけ年俸を出し惜しみしているという事
入江やキモリいくらもらってるか知らんけどせいぜい2−3千万ってところだろ
ブーダに1.7億払えるなら監督にもっと金かけて中村憲剛や内田や岩政みたいな有名人呼ぶべき