1997393☆ああ   2025/09/25 11:05 (iOS18.6.2)
ビッグスワンがあって専スタ欲しがる人なんているの?
全スタジアムレベルで行ってるがスワンよりいいスタジアムなんてマジでないぞ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:7件

1997445☆ああ 2025/09/25 13:09 (Android)
>>1997393

仙台、山形、いわき、鹿島、浦和、大宮、国立(現)、横浜(日産)、富山、金沢(西部)、長野、松本、京都、G大阪、C大阪に行った事があるが、少なくともスタジアム自体は専スタ(J1基準)の方が遥かに良いと思った。

でもビッグスワンを除いた公園自体は新潟のスポーツ公園はJリーグでもトップクラス(自分が行った中ならトップだと思ってる)を自負しても良い環境だとは思ってる。

仮に市陸の場所(白山公園)でもこれは同じ、新潟の公園はめっちゃ綺麗かつ落ち着く感じでしっかりと整備されてるよね。
返信超いいね順📈超勢い

1997433☆ああ 2025/09/25 12:46 (Android)
男性
>>1997393


全スタジアムレベルで行った上でそう言ってるのは眉唾が過ぎる。全陸上競技場レベルで行った上でなら理解出来るが。
普通に名古屋、大阪2つ、京都、神戸、広島、鳥栖、北九州、長崎とスワンより圧倒的にアクセス良くて見やすく、臨場感あるスタジアムはある。今はまだ2万入ってるから良いけど降格してホームサポ激減、アウェイサポもごく少数になって1万そこそこの動員が続けばスワンは持て余すなー山形羨ましいなー専スタ欲しいなーとなるかも。
返信超いいね順📈超勢い

1997425☆ああ 2025/09/25 12:26 (iOS18.6.2)
>>1997393

長野Uスタジアム
返信超いいね順📈超勢い

1997403☆ああ 2025/09/25 11:39 (Android)
>>1997393

もしかしてさっきのアメリカになれば〜って言ってた人?
返信超いいね順📈超勢い

1997402☆ああ 2025/09/25 11:34 (Chrome)
>>1997393

陸スタに限ればそうだろうけど専スタは距離が近いし魅力
ビッグスワンも良いスタジアムだけど他より良いは言い過ぎ
返信超いいね順📈超勢い

1997401☆ああ 2025/09/25 11:34 (Android)
>>1997393

えっ
必要かどうかは別として専スタの方が良いだろ
ピッチが近くて臨場感あるし観やすい
やっぱり陸上トラックがあると遠いし観にくいよ
返信超いいね順📈超勢い

1997394☆ああ 2025/09/25 11:15 (iOS18.6.2)
>>1997393

だから、新潟県には専用スタジアムは要らないって皆も言ってるじゃん。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る