2004038☆ああ 2025/09/28 14:10 (iOS18.6.2)
男性
樹森さんは新潟で20試合で勝ち点19を取っていて、1試合平均勝ち点は大体1でした。選手は入れ替わってますからたらればになりますが、樹森監督のままなら現状で勝ち点32で残留圏の17位だった可能性もあります。
しかも監督交代が決定した福岡戦前の直近7試合は3勝1分3敗とまずまずな成績で試合内容もかなり良かったです。福岡戦も堀米がもっと繋ぎたいとか言い出して、その意見を聞いたせいで自陣のミスから2失点して敗北しました。
よくよく考えれば、あの堀米の進言があってから自陣でのミスが増え、失点が爆増しています。
そのくせ昨日は繋ぐことを捨て、ロングボールとカウンターが攻撃の中心で支配率は39%でした。
それでもまた繋ぐミスで失点してます。
もう何がしたいのか訳がわかりません。
樹森監督時代の敗戦は秋山前半退場の清水戦と新潟殺し岡部主審が猛威を振るった名古屋戦以外は1点差での敗戦で、何で負けたのかわからないような試合内容は上回っている試合ばかりでした。
私の今年最大の後悔は樹森さんを交代してしまったことです。
ちなみに樹森さんがトップチームコーチになった栃木SCは直近7試合で6勝1分で絶好調です。現在7位なので今年は昇格できないと思いますが、再来年J2で会うことになるかもしれませんね。