2006300☆ああ 2025/09/30 13:00 (iOS18.6.2)
>>2006276

「NSGに依存しないといけないようなこと言ってるけど」

そんなことは言ってないよ。そして新潟は大スポンサーではあるけど、経営について口を出すとかはないと考えています。

「他の田舎も都会のクラブも何かに一つに依存してやってるんですか?どこも同じような構造ということですか?色んな形があると思うんだだけど」

首都圏クラブはバックに大企業がついていて多いところは年間20億以上ぶっ込んでいます。新潟の企業でそんなことできるところはない。
だから164の企業、個人が株主として出資という市民クラブの形(みんなで少しづつお金を出す)をとっているんだよ。

今、マリノスの件で「身売り」が話題になっているけど新潟は株主が分散しているからクラブが売ります!と言ったって売れるわけがない。株主に了解を得なければならないから。日産の場合は過半数以上の75%の株を持っているから日産が売りたいと言えば即経営件は変わるからね。もちろんそんなにかんたんじゃないだろうけど。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る