2007109☆ああ 2025/10/02 13:52 (iOS18.6.2)
ずっと思ってるけど、うちのビルドアップってリスク9リターン1くらいのサッカーだよね
後ろで回してファースト・セカンドプレッシングライン越しても、その先でのスピード感も技術も無いから攻めきれずに相手に戻る時間を与えて陣形を整えられる。これじゃ何も意味無くない?
だったら最初から後ろから蹴ってセカンド拾う構造を構築すれば同じところまで進めるし、リスクも少ない

押し込んだ先の事はアルベル時代から課題で、それにはチーム戦術に加えて個で勝負できる選手が必要なのにビルドアップ目的の似たような選手ばかりを獲得

このサッカーで勝つという事を逆算されているとは思えないし、ただ何の強みもない自己満パス回しサッカーにしかなってないと思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

2007114☆ああ 2025/10/02 14:08 (Android)
>>2007109

J2優勝した時は、点取り屋がいないのに最多得点昇格だったし、失点も最少レベル
ポゼッションスタイルでビルドアップしながら、ネガトラショートカウンターでどこからでも仕留めることができた
守備もデンとタイキを柱にヤンと旧新井、藤原がいて安定していた

藤原以外みんないなくなって、補弱を繰り返していまに至る
コーチも分析官も引き抜かれ、著しく経験不足のメンバーに変わった

この惨状は、ポゼッションが悪いとかではない
お金がないから、昇格した瞬間からどんなスタイルも破壊されて役に立たなくなるだけのことだ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る