2030652☆ああ 2025/10/27 02:38 (iOS18.6.2)
普通に勝てばいいと思うし、強くなれば争いは起こらないと思う!
めっちゃ簡単な話。大谷翔平はそれができる。
結局は勝てばいい。勝つ要素が100あるとしたら俺はサポの応援なんて5くらいだと思う。
声援が力になるなんて言うけど、結局プレーに直結するかは正直分からん。
サポがどんなに勝ちたい、勝とうって思ったって現実にはほぼ意味ない。
そして選手たちは勝つつもりで毎試合戦ってる。これは絶対。
プロになるくらいなんだから、サッカーが好きで試合で活躍したい、勝ちたい人達の集まりに決まってる。
京都の元監督中田さんは、現場にいないやつで仕事をしてない奴がいると言ってた。
まぁアルビもそうでしょう。ただ、アルビの場合は監督すらやってるか怪しい。
やっぱり正々堂々と向き合っていかないと信頼関係も生まれないし、
あることないこと言われちゃうし、ネットに書かれるよね。そういう時代だから。
フロントはちゃんとサポと向き合うべきだし、話し合うべき。
結局そこが不協和音でサッカーに関係ないところでチームとサポが衝突する。
今シーズン、何がダメでどうチームを強くするのか、どれだけクラブの為にお金をかけるのか、
昇格するためのプロセスを一からちゃんと説明するべき。
サポは結局金使えとしか言わないんだから、使えないならその理由を簡単でいいから言うべきだし、今のアルビはそこまでしないと、大きな溝は埋まらん。
社長は辞めるべきだと思う。おじいちゃんがやる仕事じゃないよ、サッカークラブの経営は。
あと強化部長も変えましょう。やっぱり強いチームは外部からだよ。
頼むよ、本当に。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る