>>2046575
監督を送り出す、は寺川本人が選手時代にうちで監督デビューし五輪監督まで登り詰めた
反町さんを目の当たりにし、それが脳裏に残ってるんだと思う。
実績や経験がなくともやれる、送り出せると。
選手の補強は比較的安価で涼太郎や小島、高あたりをJ2(涼太郎の所属元は浦和だったが)から獲得し、
昇格するサッカーを築き上げたのが過信となり仇となったのではないかな。
結果的に今季は監督と選手の両方で軒並み大空振り。
そして降格。
この監督と選手の過去の成功体験からコストをかけずともどうにかできる、
というようなある意味勘違いが今年の惨状を招いた。
仮に残留し続ければこの方針は変わらなかっただろうし、降格は近いずれ来るものだったのだとみている。
なので、ある意味では来季の寺川の補強が方針転換するのかはみものかも。