2048342☆ああ 2025/11/19 14:55 (Android)
堀米の契約満了には色々思うところがあり、憶測ばかり飛び交っていて真意は何か分からないままだけど、長年アルビを応援してきた者として便乗して憶測を述べたい。
自分が堀米の立場だったとして、自分ならどうするかと考えると、残らず引退もしくはチームを去りたくなる(去らざるを得ない気持ちになる)気持ちになる。でもまだ31歳だし、家族もいるし、応援してくれる人たちもいるし、今の時点で引退できない事情がたくさんあるから、契約満了にしてくれとクラブに言うと思う。

前回のJ2降格から今シーズンまで、泥沼から栄光をつかみかけるところまでいき、良くも悪くも先頭に立って鼓舞して責任負って、真意は不明だが樹森監督への造反を疑われ、結果的に追い出したとまで言われた。どこまで気にしているか分からないが。

建て直しとして、長年クラブに仕えてきた監督になりコーチになり、そして自分もいて、ここで立て直さなかったらどうすることもできないという岐路に立たされていたと思う。誰が悪いかということは置いておいて。

結果、建て直しが出来ず、寧ろ樹森監督時代よりも悪い成績を残して監督は契約満了、さて自分はと考えた時、年齢的・実力的・存在的に残って周りを鼓舞することができ、J1復帰の原動力になれるような選手(遠藤や佐藤寿人等)であれば真っ先に残ると言ったと思うけど、そうではなのは自分が一番よくわかっている。

この状況で自分が残るより、去る方がチームのためかなとも思う。生活もあるから、今と同じくらいの年俸をもらえるチーム候補があること前提で。
なければ残る交渉をすると思う。矛盾しているが。

良くも悪くも今回の堀米の件は憶測が憶測を呼び、本人にもチームにもよくないことが言われているけど、長年クラブに仕えて喜怒哀楽を共にし、きっと堀米がいなければJ1復帰もルヴァンカップ決勝もなかったと思うから、最後は大拍手で見送ってやろうではないか。

最後の2試合、苦楽とともにした小島・左でコンビを組んでいた小見がいる柏とホーム最終戦、新潟をJ1復帰に導いてタイトル獲得の夢を見せてくれた松橋監督率いるFC東京と今シーズン最終戦、ドラマチックじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る