2049609☆ああ  2025/11/22 09:44 (Android)
先日ある記事を読んで、なるほどなあと
いくら入場料とか物販の一時収入が伸びても、スポンサー料などの確定収入が少ないままでは、翌年の予算計画は必要経費の充当が優先されて強化資金は乏しくなるし、ましてや屋内練習施設に必要な内部留保も考えれば、人件費を大きく伸ばすのは難しいって理屈だったと思う(違ったらごめん)

固定給の低いサラリーマンが、何とかボーナスに手を付けず毎月の給与で頑張っているようなもんかな

これからもこの構造は変わらないから、アルビがJ1で戦える財政基盤を備えるのはちょっと絶望的と思う
唯一の可能性は、経営に口を出さない大口スポンサーが突然現れることしかないんだろうなやっぱり
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

2049621☆ああ 2025/11/22 10:45 (Android)
>>2049609

それにしても金を出さなすぎなんだよ
J1に戻りますなんて恥ずかしいことがよく言えるなというレベルだろ
返信超いいね順📈超勢い

2049610☆ああ   2025/11/22 09:52 (Android)
>>2049609

人件費などの固定費についてはそうなのかも知れないね
でも、毎月の収入は把握できるのだからオレンジカフェの備品やアルビレッジ、クラブハウスの修繕費を寄付で集めなくてもよかったんじゃないかなと今でも思います
チケット代やグッズ代で予想より収入が多くなったことは把握していながら何に使うのかは全然検討していなかったという去年のサポカンの答えを聞いてフロントの姿勢に疑問を持っています
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る