2050447☆ああ 2025/11/24 12:41 (iOS18.6.2)
嫉妬すんなよ。
別に長崎なんてどうでも良いじゃん。
それよりも、清水の新スタもほぼ本決まりだってさ。
ウチは長崎よりも、清水や広島の新スタを参考にすべきだろ?
清水の新スタジアムを例に出すと、税金だけじゃなくて、鈴与とENEOSから大口の資金流入が予想される。
又、スタジアムの周辺に清水区の区役所や商業施設、水族館等が整備される予定となっていて都市開発を巻き込む形での新スタジアム計画となっている。
更にスタジアムを単なる集客施設とするのでは無く、防災拠点としても活用する事で国からの助成金も幾らか入る予定だ。
こういうやり方だと巨額が動き易いとも言える。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

2050451☆ああ 2025/11/24 12:55 (iOS18.6.2)
>>2050447

もう一つ付け加えると、ENEOSと鈴与でスタジアム建設予定地の隣でソーラー発電所を運営していて、清水の新スタジアムはENEOSでんきの大口の需要家になるだろうし、ENEOSのエネルギー供給システムのモデルケースにもなり得るだろう。
こういった企業側のメリットを提示出来ると、大資本が動く可能性も有る。
返信超いいね順📈超勢い

2050448☆ああ 2025/11/24 12:51 (Android)
>>2050447

自分も嫉妬してるじゃんww
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る