261621☆18:42 2017/12/14 19:33 (iPhone ios11.1.2)
羽根さん
私もどちらかと言えばVAR賛成派です。確実に今よりは誤審は減ります。
新しい物を導入する訳ですから、最初はなにかしらのトラブルが起こるのは当然のことです。

ですがJリーグに導入するのはまだ早い。
まだ世界的にもベストなやり方を模索している段階です。
国際マッチや欧州のトップリーグを裁くような審判でさえも、10分近く試合を中断させたり、VARを使用しているにも関わらず誤審をしてしまった例もあります。
審判のレベルが劣る日本が欧州の真似事で焦って導入した所で、更なる混乱を招くだけだと思います。

それにVARは安価なシステムではありません。欧州のように経営規模が大きいリーグなら、簡単に導入出来るかもしれませんが、Jリーグはそうも行かないでしょう。

欧州の後追いにはなってしまいますが、ある程度システムが成熟して、モデルケースが出来てから導入するべきだと思います。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る