269367☆東京在住アルビサポ 2018/01/10 20:12 (iPhone ios11.2.1)
名古屋の風間監督は一年で復帰という言葉をメディアの前で絶対に使わなかった。
J1に一年で復帰する事よりも、J1で負けないチームを作る方が大事だから。
まあこれは名古屋のようなブランド力も資金力もあるクラブだからこそ出来る事なのでしょうが。
今までみたいな外国人に依存しまくったサッカーで一年で復帰したとしても、J1で通用しないなら意味がない。木村強化部長や鈴木監督も同じように考えていると思います。だから長期的なプランでチーム全体のレベルを底上げを図っているのでしょう。
今年の新加入選手は、即戦力になるかは未知数ですが、それぞれの舞台で結果を残しており、素晴らしいポテンシャルを持った選手ばかりです。
社長が勢いで一年で復帰しますなんて言っちゃったもんだから、一年で復帰するのが一番という少し含みを持たした表現をせざるを得なかったのだと思います。