278766☆ああ 2018/03/03 19:41 (iPhone ios11.0.3)
今までの新潟はブラジル人の貢献度が凄かったから使わないことに対し抵抗があるのもわかる。
ブラジル人が出てるとなんかワクワクするしね笑
でもそのブラジル人に頼り過ぎて降格してしまったのも事実、
新潟は当たりのブラジル人を連れてこないと降格する。と思った人も少なくないと思う。
それを鈴木監督は頑張って改善しようとしている。
もちろんブラジル人を全く使わないということではないと思う、ルヴァンなどで実戦や連携を積ませてからターレスやメネゲウもどんどん使うでしょう、
そうなると尚更日本人選手のチームの基盤が大切になってくると思う。
理想としては去年の終盤のような形なんじゃないかな、チアゴ→小川、タンキ→河田に変えて、調子の良い山崎を使い、その上でブラジル人のホニと組み合わせる。
結果怒涛の連勝したしね!
今はまだ悲観的に見る必要はないと思います。
鈴木監督を信じましょう。