284424☆ああ 2018/03/22 19:17 (iPhone ios11.2.6)
外国人が居なくても勝てる、外国人が居ないと勝てない、なんて浅い次元の話じゃなくて、誰が出てもそれなりのレベルでやれるようにする必要がある。木村さんが言ってんのはそういう事でしょ。
J1で戦えるクラブは、外国人とか中心選手が抜けてもある程度戦える基盤がある。チームの戦術やスタイルがある上で、外国人選手はそれを発展させるための一つの手段にすぎないから。
けどアルビは外国人が居ないと毎回ボロボロじゃん。外国人に依存しっぱなしで、外国人選手がいなくなるとチームの戦術が全て破綻するから。
レオのボール奪取力ありきのサッカー、ラファの得点力ありきのサッカー、ホニのスピードありきのサッカー。
今までスーパー外国人ありきのサッカーで誤魔化し続けたツケが回って来たんだよ。