287540☆あーくんびーくんるーちゃん 2018/04/02 02:11 (507SH)
女性
今日の試合(もう日付変わったから昨日だけど)
本当に悲しかった。
攻撃的布陣だったから、ずっと長年夢見ていた攻撃的なサッカーをするアルビレックス新潟が見れるってワクワクしてた。
横浜FC戦の時みたいな…
あの試合のえぐいプレス、また見たかったなぁ。
まだまだ試合はある。
今回は内容的には悪かった。
でもモバアルにある選手コメのように、全てが悪かった訳じゃない。
攻めれてる時間もしっかりあった。
それが個の力だとしても、今日のフォーメーションは攻めやすかったんだろうなって思う。
ただそれと同時に個のミスが目立ってて、マークも付けてなくて、要注意人物の相手FWをフリーにさせすぎていた。
3バックは5バックにもなるってモバアルにあったけど、今日5バックなってなかった。
この事はマサ君監督さんも修正してくれるはず。
悲観的にならず、まずはサポーターがポジティブになりませんか?
選手達も負の感情は持ち越さないはずです。
負の感情(ネガティブ)な気持ちのまま試合しても、どうせ勝てないでしょ。
ゴールへの意欲出ないだろうし。
サポーターなら叱咤激励するのは当然。
でも今はまだ7試合経過しただけ。
まだたくさん試合は残ってる。
叱咤激励の叱咤はとりあえず置いておいて、激励しませんか?
もちろ選手監督の批判も無しで。
だって選手達が1番頑張ってるんだから。
90分+アディショナルタイム。
全力で試合してくれてるんだから。
2敗してるけど、もう少し見守りませんか?
○○使えない
○○クビ
こんな負の感情、ネガティブ要らない。
○○のこのプレーは良かった。
○○のこのプレーはここを直せばもっと活きるのでは?
そんなやり取りがいいです。
掲示板は批判ではなく、議論がいいなぁと勝手ながら思いました。
長文、大変失礼致しましたm(_ _)m