287549☆アルビファン 2018/04/02 07:05 (F-01K)
30代歳

昨日は残念でした。


◆要望

他の方の意見でも出てますが、
どうせ3バックにするならシステム的には3-5-2の方が河田もターレスも生きるし攻撃はより良いように感じました。


◆J1とJ2のサッカーの違い

選手同士の距離感の話は、
J1とJ2の違いがやはり1番大きくて小川や達也以外は自分から下がって貰いに行ったりカバーに行く回数が少ない為引いて守るJ2では、
スペースの狭い中での選手同士の絡みが少なく守備とのズレを作れないせいで、
全くテンポアップも出来ず攻撃が単調になってるように感じます。


◆修正案件

1番気になったのがシステムが変わって味方のポジショニングの違いのせいなのか、
途中交代したターレス以外は受けた後に味方を探してパスコースを探してる感じだったので、
ワンテンポ以上タイミングも遅くコース的にも相手は守りやすかったように見えたのでもう少し受ける準備だったり共有するイメージを持って連携を高めていって欲しいなと思いました。


◆サポーターと監督の考えのズレ?

3バックを続けるなら新潟の守備陣はスピードはないので裏を取られたりマークのズレは致命的で今日みたいに3失点もある。

ただ4バックで見ていてつまらないサッカーを続けて失点を抑えてなんとか勝ち点を得てまたJ1残留を目標にするのか、
それとも名古屋みたいにチャレンジして点を取って勝てるチームを作ってJ1でも通用するチームを作るのか。

ここがサポーターと監督またはフロントの意向との意識の違いなのかもう少し方向性を示しては欲しい所ですが…

ただ今季負けなし岡山も愛媛に負けたり、
J2は本当に混戦模様なので良くも悪くも選手や監督を信じて見守りたいと思います!

アイシテルニイガタ



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る