287665☆越後の壁 2018/04/03 01:50 (Firefox)
男性 27歳
〇3-4-2-1のシステム
選手の適正を考えれば、ウイングバックを設け、2列目が中に絞り、中盤を厚くする熊本戦のシステムの方が、今の選手構成にマッチしているのは確かだと思います。2列目候補のほとんどは、サイドで張るよりも中央で仕事をさせたいタイプですよね。
ウイングバックについても、安田に高い位置で組み立ててもらいたいし、堀米は札幌時代には豊富な運動量を持ち、魅力的なパスを出せるJ2有数のウイングバックでした。

個々や選手間の課題はありましたが、それらを修正することで、後半のようにある程度3-4-2-1が機能したというのが、監督の言う手ごたえなのだと思います。

〇監督について
10試合程度見てきての感想になりますが、問題点の指摘がシンプルかつ明快で、ここ最近のアルビの監督の中では圧倒的に納得できる受け答えができる監督だと感じています。まだまだ監督としての引き出しはあるように見えますし、(もちろん課題も多いですが)手詰まり感はありません。
J1昇格を考えるとあまり負けられないですし、結果が出なければ即批判に晒されるとは思いますが(まあ仕方ない)、私はぶれずに継続してほしいです。

書きすぎました。ごめんなさい。
次は悪いところを修正して、勝てることを期待してます!

(4/4)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る