290079☆アル中 2018/04/09 03:05 (d-01H)
岡山は試合前、映像でそれほど観れなかったけど、今までの得点経緯をみる限りは守りのサッカーなんだろうな!
守備力はあるけど、首位のわりに得点が少ない。つまらない???なんて勝手に想像してた。


けど実際に観た感想は、チーム戦術が見事に浸透してる!!!(守備)
ボールを失ったときの戻りが早い。守備の連携、守ってる選手の距離感が絶妙!!!
新潟はその早い堅い守りに次第に前に繋げずに横へ横へと反れていく。
ボールを持っていても主導権を握られている。
新潟のコーナーキック時、岡山は全員ペナルティーエリアより上がらない。
まずは完全に守りから入る。
一人くらい全線に張らしておくなんてことも徹底してしない。

まずは守備からの戦術だけど、マイボールになると素早くサイドから抉ってくる。
良い攻めだけど最後の最後でフィニッシュがうまくいかない。
ここがうまくいくようになればそのまま昇格も近いでしょう。
また、フィニッシュもゴールにはならなくてもアルビとは違う点が、なんとか枠に打って攻撃を終えている。

首位との決戦は観たまんま戦術浸透度、チーム完成度の違いをみせつけられました。
完全にあちらが格上の展開を披露していた。

この内容の違いは順位にも素直にあらわれていると実感しました。

このままでは今期での昇格はまず無理。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る