296704☆あい 2018/04/30 17:15 (SO-01H)
達磨さん就任の前にヤンツーさんがボゼッションを標榜し始めて、達磨さんが就任後にはボゼッションを押し進めるも、内容は良かったけど負けたという試合が続き解任。その次のシーズンはフミタケさんが何もない縦ポンサッカーで解任。ロペスさんは苦しみながらもショートカウンターという新潟の伝家の宝刀で最後の最後に希望を残して去った。
マサさんの今年、ポゼッションとかショートカウンターとかを状況に応じて展開できるチームを作ろうとしているので、時間が掛かるのだと思います。先ずは守備力にテコ入れしてそれは一定の結果出せてます。一年での昇格はできないかもしれませんが、才能溢れる若い選手が多い今こそ、タイトル狙えるチームを作るための時間の投資をしてると思ってサポも忍耐が必要な時なんだろうと思ってます。
ただ、忍耐ってキツイ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る