298822☆おらった 2018/05/06 18:17 (BNT-791(2G))
いま帰宅
試合前の練習にて、こちらが鳥かごなどお決まりの短パス練習やってる間
大分はほとんどの時間を黙々とロングボールの受け渡しに費やしていた
ピッチの端から端へ、全員が足下に難なくピタッと収めるさまに嫌な予感
その嫌な予感通りの内容でした
大分は単に蹴るサッカーをやってるわけでは無い
ああいう特化した練習の上に築きあげた技術と自信をもってして効果的にボールを運べている
仙台、長崎、鳥栖など地方の強豪と言われるチームはおそらく似たような事をやってると思う
どういうサッカーが効率の良いサッカー、相手が嫌がるサッカーなのか
統計的にも素人目にもかなりはっきりしているんだけど
アルビの首脳陣は近年逆方向に行ってるようにしか思えません