299252☆田中 2018/05/07 23:32 (iPhone ios11.2.6)
男性
大分との試合見てて思ったけど、大分は監督が常にテクニカルエリアの一番前まで出て身振り手振りで今はこうしろとかああやれとかってゆーこと細かい指示を出してた。いわば選手達は監督の指示でこう動いてるみたいな感じ。一方で新潟の方はマサくんがあまりテクニカルエリアの一番前まで出ない。いろんな場面で言ってる選手達の判断に任せてる。確かに大分みたいに監督が常に指示を出してた動かすっていうのも大事だし、監督の要求通りにできるけど、選手達自身が判断して動く場面が少なくなるんだよね。それに比べて新潟は選手達に任せてる場面多いからその判断の質はどんどん上がっていくし、今はまだ試合見てて全然ダメダメだけど、長い目で見れば確実に強くはなると思うんだよね。

まぁ〜目先の勝ちが今は大事なんだけどね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る