299276☆アルビサポ 2018/05/08 07:22 (F-01K)
鈴木監督へ

まずは試合中にベンチに座ってるだけなら誰でも出来ます。
サポーターは応援する事は出来ても試合の修正は出来ません。
試合中に指示が出来るのは貴方だけなのです。

また相手自陣でのリーグNo.1の競り合い勝利率のデータを含め、
ターレスが収めた後も色んなアイデアのある選手なのは素人が見ても明らかです。

メネゲウもルヴァンで見せたスピードやテクニック含めターレスとは言語が通じ合い連携的な相性もいいと思うのでセットで使って下さい。

貴方の懸念していたメネゲウがすぐ下がる件ですが、
推進力のある新太が居ればメネゲウもターレスも下がってボールを貰いたがる事もなく、
後方での無駄なパスカットからのショートカウンターも減ると思います。

あとは選手全体に言える事ですが、
ミスが怖いのかボールを貰いたがる選手が少ない事がボールを貰える準備が出来てなくそこからのミスが多いようにも思えます。

ボランチの二人が特にボールを持って上がらない所為で全体的にも推進力が足りてないように感じます。

加藤選手のボールを貰ったらすぐに逃げる指示を出す姿勢これは正直バックパスをする意味を問い詰めてほほしいです。

その意味を選手全体が共有出来ないならすぐに外して欲しいです。

そこで目が覚めるならよし、
覚めないなら戸嶋選手を使い続けて育成して頂いた方が次に繋がると思います。

加藤選手はバランスを取ってるつもりかもですが、
素人目で見ても攻撃を停滞させてる1番の原因です。

素人目で申し訳ないですが、宜しくお願いします!


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る