309783☆新潟人 2018/06/22 01:27 (iPhone ios11.3)
あと結構知らない人多いけど、昔程ではなくても今も無料券はかなり配ってますよ。
TSUTAYA・三宝グループ等で少し買い物しただけで貰えたり、小中学生のお子さんがいる家庭はほぼ毎試合手に入るし。
自治体で配っているところは、昔に比べれば減ったけどまだある。
別に差別する訳ではないし、自分はむしろ無料券肯定派ですが、試しにSスタンドに行くと分かりますよ。もちろん買ってる方も多いですが、無料券の方も多いです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る