314999☆びーこ 2018/07/09 08:35 (402LG)
女性
土曜日は悪天候の中、現地参戦されたサポの皆さんお疲れ様でした。
ダゾン観戦でしたけど、達也選手の90分の奮闘が、勝ちに結び付かなくて悔しかったです。
それでも、こういった選手が新潟にいてくれるのは有難いですよね。きっと、他の選手も無気力ではないと思うけど、やはり負けてばかりだとポテンシャル下がるし、仲間を信頼したプレー出来ないと思います。
そこで必要なのは、やはり監督やコーチ、経営陣の底力が選手をまとめるのではないですか?
本当に石にしがみついてでも、J1に上がる気持ちがあるのか知りたいです。
そんな発信が出来ないなら監督社長交代じゃないですか?
私達新潟の唯一無二のチームを自信もって、ホームでプレーする姿見たいです!