317486☆ざっかるど 2018/07/16 21:00 (iPhone ios11.4)
長期ビジョンってのは、戦力とかそういう常に変化していく部分の話じゃないんだよ。

育成部門の仕組みであったり、獲得する選手の選考基準だったり、チームの絶対的なスタイルの確立であったり...etc
長期的なビジョンってのは、監督が変わろうが、主力選手が引き抜かれようが、ここだけは譲れないみたいな理念を明確化したものでしょ。

だから、どうせ選手が抜けていくから長期ビジョンは必要ないなんて意見は的外れだと自分は思う。
地方の弱小チームが強くなるには、育成と長期的なプランが必要不可欠。これは長い欧州サッカーの歴史が証明している。

ただ、今のアルビがそのビジョンを明確に出来ているかって言われたら.......
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る