322012☆アルビサポ 2018/07/29 20:18 (F-01K)

どこにでも顔をだしてくれる繋ぎ役の達也がいなくなるとセカンドボール収まらないから厳しい…

自分の欲しい所にしか走らない今の新太じゃまだ厳しい!

達也は味方の態勢みてプレスのかけ方と受けるか走り込むかを切り替えてるから落としのバックパスされても合わなかったり後ろにそらすようなミスはない。新太が達也の動きをお手本にしてくれないと前半のサッカーは続けれない。

矢野のプレスと収め方と落としはとても効果的だけど、決定力が厳しい。

河田はサイドに張ること多いし、
今日の矢野の決定力ならターレスの方がパスもシュートも効果的だとは思う。

戸嶋と安田サイドの落ち着いた裁きは凄くいい!

リョーマはひとり少ない時にあれはやっちゃいけないパスミスと言うより選択自体がミス。
シュートも結果論なだけで日本のサッカーに慣れてないって言ってるし、
今回のミスだけでせっかく来てくれたのに要らないとか言うのはどうかと思う。

マサルは見えない所でコースきったり顔を出したり仕事してるよ。

小川が攻め担当でマサルは守備担当みたいな感じだから映らないだけで悪くなかった。

サッカー自体は悪くなかった。

決める所決めてればってだけ。

切り替えていこう!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る