322790☆ああ 2018/07/30 15:15 (Chrome)
また、勝てなくなって荒れてきてますね、ここ。
それなりの戦力がそろっているのに、J2でもここまで苦戦するとは思わなかったストレスでしょうか?
多くの選手を入れ替え、監督がかわったことで、新しくチームを作り上げるのは大変でしょうが、そこらへんはやはり監督の手腕の見せ所でしょう。
札幌が躍進したのも、その影響が大きい事でしょう。やはり、監督選びは大事ですね。
しかし、2年連続シーズン途中に監督交代があった新潟に来てくれる監督がいるだけでもありがたいことです。
代表においても、ハリルホジッチ監督を切ったことで、候補と言われていたクリンスマン氏が解任を恐れ、監督を引き受けてくれなかったという話もあることですし。
かと言って、良い結果が出ないので現監督に満足してるわけではないですけどね。
現状としては、選手の人手不足も否めないところもあるでしょう。
原選手は、センターバックができているというより、何とかやっているといった感じで、効果的ではない印象です。
センターバックで起用されるのはかわいそうですし、本人も望んでいないことでしょう。
なので、センターバックの補強は急務だと思います。
磯村選手の移籍は残念ですが、移籍した選手のことをとやかく言っても、何も変わらないと思うし、移籍が決定的だったんでしょうから、梶山選手を獲ったんでしょうから、梶山選手に活躍してもらいましょう。
ただ、個人的には鹿島の小笠原選手を獲得してほしいです。
鹿島のキャプテンらしいので、難しい話でしょうが、山口基弘さん同様、経験のあるボランチ。年齢的には厳しいものがあると思いますが、経験やキャプテンシーなど、若手選手を育てて、チームを活性化するためにも、多くのメリットがあると思います。
「来るわけないだろう。」と言われた山口さんが来たように、小笠原選手にも来てもらえるとうれしいなぁ。
あと、昨日の試合でパスミスから失点の原因となった渡辺凌磨選手。
試合終了後の挨拶に回るときに、ずっと泣いてたらしい。
海外からアルビに合流して、間もないのに試合に出ているだけでも、良くやれていると思う。攻撃面では、良い場面が見られていたので、今回は失敗したかもしれないが、同じミスをしないように期待したい。
最後に、ローソンの新潟支店長が言っていた(と思うが・・・)「信じる」って大切だと思う。
サポーターがチームの勝利を願って、信じないってどうなの?
なかなか勝てなかったところ、あきらめずに戦ったアウェー山形戦は逆転できたし、ココでヴェルディ戦前にアイシテルニイガタが多く投稿されたときは、残念ながら敗戦となってしまったが、3点取れたじゃないか!
でも、昨日の試合前は「行かない」みたいなネガティブ投稿が多くて残念。(他サポの方の嫌がらせ投稿?)そんなアナウンスいりません!馬鹿だと言われても構いませんが、ココはボジティブ投稿の掲示板になるといいですね。
最低でも、試合前はアイシテルニイガタが多く投稿される掲示板になるとうれしいです。ネガティブキャンペーン反対!