323158☆ああ 2018/07/31 08:27 (iPhone ios11.0.1)
男性
結果も内容も含めて監督辞めて欲しいと思ってる。
責任は全て監督にあると何度もマサから聴いてるけど、責任あるって言ってるだけ。
責任あるからなんなのレベル。私の名前は鈴木マサって毎回自己紹介してるのとなんら変わらないよ。
26試合で8勝しかしてないクラブが内容良くなってるから良くなってるから今辞めたら勿体ないって、本当に内容が良くなってるのか、たまたま配置した今のスタメンが内容が良いだけなのかはわからないじゃん。
ターレス、河田、渡邊新太含めてベンチメンバー含めたどの選手が出ても同じ内容出来るなら文句言わんよ。
果たしてそうだったかな?
個人のミスから勿体ない失点って言うけど、失点するってことはそこまで持ち込まれるプロセス含めチームの守備の問題かなと思うんだが。
オウンゴールや、千葉戦のムラーリャの2失点目のポジショニングとか細かいこと突っ込んだら個人の問題もあるだろうけどね。
磯村の移籍は条件が良ければ声がかかったならキャプテンだろうが移籍するのは当たり前だと思うし、磯村の責任感はあーだこうだ言う割に、マサのインタビューや日報での責任感については擁護する意味もわからないしね。
賢明な判断を求めますよ。