323442☆HH 2018/08/01 00:09 (Firefox)
新潟は環境がぬるま湯で意識もレベルもむしろアマチュアのそれに近いので若手が育たないのも無理はない
他で育ってきたベテランばかりが活躍していて若手がそれを台無しにしてる現状をみてもそれはわかる
最近最もまともだったのは柳下だが、あの時代の小泉くらいだろ、新潟でプロとして多少なりともまともに育ったのは
そのあとはそもそも監督自身がまだ未熟だったりプロの世界から長く離れていたりと、まともな監督を長く呼んでない
鈴木監督も学生を教えてた時のアマチュア感覚がまだ抜け切れていない感じだしな。
今頃になってようやく、新潟の選手たちの実力把握やJ2でどう戦うかの道筋がついたように見える。
すでに手遅れかまだ間に合うかは神のみぞ知る。いま軸になってる選手がどこかで怪我でもしたらその時点でゲームオーバーか