323589☆ああ 2018/08/01 20:16 (iPhone ios11.4.1)
俺は他に応援しているクラブがあるけど、2年前に新潟に引っ越して来てから、アルビの試合も毎回見てる。
だからその程度のアルビ愛の者の戯言だと思って聞き流してもらっても構わないけど、ここ最近の掲示板の流れを見る限り、批判派も昇格に値するサッカーか、まともに議論してないように感じるけどな。

批判派は、チームが何を目指すのかはあまり考慮せず、結果が伴わないのであればどんな内容でも悪であり、シーズン折り返しを過ぎたのに、まだ上手くいっていないのだから、このサッカーを続けても上手くいくはずがないって考え方。

逆に続投派は、チームが何をやろうとしているのかが重要で、まずは鈴木さんのサッカーへの理解から入り、それを評価した上で、そこにちゃんと近づいているかで判断。
良くなっている部分、まだ修正が必要な部分の両方を考慮した上で、総合的に見たら良くなってきているので、今のサッカーを続けるべきだって考え方。


お互い前提も違うし、評価するポイントも違う。今年に関して言えば、どちらの考え方も間違っていないと思う。
けど続投派は解任派の考えも承知した上で自分の意見を主張している感じ。
解任派は、何いってるか分かりませんって一方的に突っぱねてる印象。でも勝ててないんだから、あんた達が何言っても無駄だよみたいな感じで。
お互いが理解し合える日は来ないと思うな。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る