325337☆シュート 2018/08/05 21:11 (iPhone ios11.4.1)
男性
選手の個人名出して批判してる人いるが、この状況は選手の能力の問題じゃなくてシステムの問題だと思う。
例えば、今の状況でクリロナが入ったら勝てるか?ノイヤーが入ったら無失点になるか?
恐らく無理だ、なぜならサッカーはチーム戦だから。1人や2人入れ替わったところで劇的に変わるものではない。
選手の能力が劣っていても勝てる事がある。いわゆるジャイアントキリングはなぜ起こるのか?これはシステム、戦術、それらがフィットすることによる、選手のモチベーションによるものだと思う。
アルビで活躍することが出来ず、移籍していった選手たちが他チームで多数活躍しているが、これはそのチームのシステムにフィットしたからに他ならないと思う。
今のアルビは、鈴木監督がシステムを作成している段階だ。
そして選手はそれに合わせて順応しようと、もがいている。
鈴木監督のシステムが完成し、選手が順応出来れば強いが、この調子ではどれだけ時間がかかるのか…
シーズンも後半を過ぎた、我々サポーターは待たされ過ぎている。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る