327105☆あ〜 2018/08/08 19:30 (SH-01H)
男性
鈴木監督で、今年と来年でベースを作って

それでj1と思っていました。

j2残留が絶対条件ですが

サッカーは、自分で考えてプレーする

スポーツだと思っています。

だから、鈴木監督はプレー中は、ほとんど席を

立たず、見ていてハーフタイムで修正している

ように見えました。

サッカー協会の指導方法も、1〜10まで何でもかんでも

指示を出すと、プレーが萎縮してしまうと習いました。

考えさせて、プレーさせましょうと、言う事でした。

あくまでも、プロレベル以外の話です。

ただ、個人的には、ある程度のルールは

必要かなとは、思ってます。

ましてや、プロだし選手間で決めれば良かったのかな

迷ったらプレーヤーズファースト

サッカーしてるのは、監督じゃなく、

選手なんだから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る