327501☆ぶち 2018/08/09 18:48 (F-02H)
男性
正しく判断できているときは
攻撃も守備も上手くいっていました
これは間違いないです
ただ、えのきどさんコラムにも
書いてあったように
選手が混乱したときに
戻るべきベースを選手が感じ取れなかったのが
今の結果を招いた原因のひとつなんでしょう
勝てていれば自信を持ち
判断の共有も進み
混乱も少なかったと思います
おそらく鈴木さんが提示したサッカーは
これから何度でもアルビの前に
壁となって現れます
鈴木さんには選手に
浸透させられなかった責任があります
しかし彼の示した道は確かに
アルビの未来を照らしていました
鈴木さんで結果が出なかったからといって
元になる考え方は否定して欲しくないです
どんな監督がどの戦術をとったとしても
根本には鈴木さんが示したサッカーが
あることだけは選手もサポも
忘れないで欲しいと思います