330028☆おぽぽ 2018/08/15 13:04 (iPhone ios11.0.1)
男性
練習量についてはプロが決めたこととして捉えるしかない。
今クソ熱い中4時間も外でダッシュ繰り返して練習して集中力欠いて終わり頃怪我とかなら短時間集中した方がいいこともある。

それに1日2部練習したくらいで他チームと同じスタミナになるわけでもないし。

代表で原が活躍したのはいいことだが、相手あってのこと。チームに還元出来れば良いけど、同じチームでやるわけではないのでなんとも。

渡邊新太の午後の過ごし方なんて別に何してても良いんじゃないか。
買い物して気分転換できるとしても、買い物してたらサポーターに、練習しろやって思われるくらいなら出掛けずに寝てた方が身になるだろう。

端山豪のレンタルは本人にはプラスになることだし、今のアルビでは出番がないのはわかってること。
新監督になって頑張ることを選ばずにオファーくれた栃木で頑張ることを選んだことをどうこう言う事は出来ないし、新潟籍である以上、試合出て活躍して帰ってくることを願うだけですね。

新監督決まる前に端山が去ったからと言って何もないでしょう。
単にオファー来たから本人が決めてすぐに、栃木向かったってだけで。
栃木の選手寮とかあるのか知らないけど、今よりは生活もハングリーになると思います。

新潟が補強してないけど、ギリギリまでどうなるかわからないし、どうなるか見てみよう。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る