334536☆ああ 2018/08/27 00:19 (iPhone ios11.4)
一部のサポは政一さんを排除することが何より大事だった。よって後任は誰になろうが、政一さんを排除出来たことに満足していた。
片渕さんが暫定でも正式でも監督になった時は、そんなに大騒ぎはしてなかったよね。むしろ流れが変わって勝てそうな気がするみたいな前向きに捉えるサポも多数居たね。でもこのザマを観て大騒ぎしている。
結果論なら結果論でいいんだけど、政一さんを解任せずに引っ張ったのはフロント陣が最後まで継続したいという表現でしょ?
それで結果が出なければフロントも政一さんも叩かれて然るべきなんだけど、プロは結果がすべてみたいなプロセス無視の一部というか多数のサポも存在していていた。
そいつらの圧力で監督交代を決断したフロントがアホなんであって、すべては自分の責任で判断しますという信念持ったフロント陣が急務だと思うけど。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る