338920☆あいお 2018/09/22 10:15 (iPhone ios12.0)
ある人はできるけど、別のある人はできない。
なぜそうなるか?
その人ごとのいろんな違いが影響していると思う。

年齢、性格、今までの経歴(経験)、そして私はこれが結構大きいと思ってる「県民性」などなど。

財務の関係もマニュアルがあって、それ通りにやればみんな一律同じ結果になるというなら、誰がやっても同じだけど、会社って生き物だから、そう簡単にはいかない。
過去には1人のエキスパートはいなくても、みんなで知恵を寄せ集めてやってたかもしれない。
それに、財務の分野は苦手でも、他の分野では私たちにはわからないところで成果をあげていたことがあるかもしれない。
まぁ、昔からアルビにかかわっている人が言っているのだから、本当にいなかったんでしょうけどね。

自分たちが欲しかったもの(情報)をスパッともらえて、そのくれた人に対して感嘆し賞賛するのはなんの問題もないと思います。
でも、他と比べて優劣をつけるなら、比べるもの同士の情報をどれくらい知っているのか。
あなたは現社長や前社長の人となりを、仕事における功罪をどれくらい知っていますか?

本当に片方は優で片方は劣なのか、もう少し慎重に考えてから発信した方が良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る