339707
☆ああ
2018/09/27 16:26 (iPhone ios12.0)
鈴木監督の掲げてたパスコースを多く作る柔軟なサッカーにはボランチ2枚と最終ラインの連携が不可欠です。
片渕監督になってから広瀬やカウエが起用されたことで、パスコースが増えて攻撃の組み立てが向上しました。
鈴木監督のやりたかった組み立てをベースに、片渕監督はそのを整理しつつ、守備でも球際に激しくチャレンジできるよう、選手間でのマークの受け渡しを改善したのだと思います。
返信
超いいね
25
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-