345775☆オレンジ 2018/11/18 17:23 (SO-05F))
最初に、アルビレックス新潟クラブの監督、選手、社員の方、ボランティアの皆様お疲れ様でした。
そして、いつもは文句多い書き込みしてますが、コルリをはじめ中心部方々本当にお疲れ様でしたと有難うございました。
2018年、J1昇格目指した大事なシーズンがまさかの16位で終わってしまって残念でした。
俺は政さんで、どん底まで堕ちる覚悟していたから、まだ良かったのかも知れませんが?
それと昨日残念だったのが、スタンドの雰囲気が、昨日の試合・応援・セレモニーも何だか中途半端立った!
原因は史哉の復帰、梶山選手の引退も有って、最後は勝利で締めくくりたかったから{emj_ip_0794}あと応援もさっぱり熱くなかった、最後くらいは、全選手のコールをして欲しかったし、チャントでサポーターの気持ちを高めたかったけど{emj_ip_0794}
ただ今年は特にNサポーターの中でも、チャントやコールしない人が結構居るので(出来ない?)ただえさえ少なく成って、Nの迫力も無くなってきてる気がする…。勿論色々な応援のしかたがあるから良いけど{emj_ip_0794}勝手に思ってる事だが、Nサポの50代以上の先輩の人は声や拍手するのが厳しい人が増えてる印象、20代〜40代位も立ってるだけの方もよく見るし。コルリも、もっと声出そうと声かけする場面がよく有るし(俺はここは、違うチャントが良いと思ってる時が多いけど)
昨日の後半スタートは、清五郎よりステイローカルが良いと思った{emj_ip_0794}
中心部の皆さん大変ですが、来年は更に熱い応援と新しいチャントお願いします{emj_ip_0794}
来年から新しいサポーターが増えるといいです!それにはホームで勝ってくれないと{emj_ip_0794}
来年こそJ1に行こう{emj_ip_0794}沢山ハルヲスイングしよう{emj_ip_0794}