345777☆スナフキン 2018/11/18 17:31 (iPhone ios12.0.1)
今期の敗因
変化の見えない経営戦略と
ブレブレのサッカー戦術。
上手くいかない理由を
外部要因に求める経営上層幹部。
1シーズン持たないここ数年の
散々たる監督人事。
そんなことをしてる間に10年程前には
対等にしのぎを削りあってた
川崎はJ1優勝、札幌はACL争いまでに。
新潟の誇りあるプライドは
もはや驕り。
アルビレックス新潟ブランドは
地に落ちてます。
憤りを覚えます。
この責任は重い。非常に重い。
今一度、アルビレックス新潟とは
何かを真剣に考えていただきたい。
どうすべきかを本気で話し合っていただきたい。
なぜ川崎はJ1優勝出来たか
わかりますか?
なぜ札幌はACL争いまで行けてるか、
ご存知ですか?
なぜ大分が再びJ1まで復活出来たか、
説明出来ますか?
この答えが出ない
フロント幹部がいる限り、
アルビレックス新潟に将来はない。