353951☆たんきち 2019/02/04 00:03 (404SH)
男性
今日サッカー楽会に参加しました。
是永社長が「サポーターの意見はいいと思うのは取り入れします。何でも言って下さい。」とのこと。またその後懇親会で直接話しましたが、「新潟は全世界でもこんな可能性があるクラブはない。新潟が俺は大好きです!色々やります!」とのこと。また、大学生にもきちんと向きあって話を聞いていらっしゃいました。サポーターと同じ目線にたち、こんなにアルビを想ってくれる社長はいないと感じました。ちなみに、私は新潟駅周辺にアルビサポーターが集まる居酒屋を作ってほしいとお願いしました。サッカー楽会を通じて、共通の目的を持ち、アルビ、サポーター、地域、企業、大学等連携していくの重要性を再認識しました。大切なのは皆がwin-winの関係を構築するためにどうしたらいいかを考え、その想いを行動にうつすこと、これができれば、J1昇格は実現できると確信しました。長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る