355852☆HW 2019/02/24 23:01 (iPad)
本日DAZN観戦しました。現地組の皆さんお疲れ様でした。

まだ1試合ですが、アルビのサッカーを今季突き詰めた先にはプレミアリーグを優勝した時のレスターシティのようなものなのかと感じました。
達也が岡崎の役割、レオはヴァーディ。相手ゾーンでボールを回される分にはOK、支配率は低くても構わない。
状況を判断し、狙いを持ってFWからプレスをかけ、高い位置からカウンター。
のような感じですかね。
実践の中で、求めてるサッカーを高めていく。その中で勝ち点1を取れたことはプラスだと僕は思います。
片渕さんも自分が始めから指揮できる初めてのシーズン。ポイチさんのように素晴らしい監督になるかもしれません。僕は人間性はとても素晴らしいものを片渕さんから感じます。

今回は外国人は2名だけでしたが、今日新井が広瀬の穴を埋めてくれたように必ず外国籍の選手もシーズン中助けになってくれると信じています。
話が長くなってしまいましたが、もっともっとみなさんでアルビを支えていきましょう!
(DAZN観戦者が大口叩いてすみません。)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る