355900☆ああ 2019/02/25 13:14 (ASUS_Z00ED)
外国籍の選手はあくまで助っ人。
試合に絡めなきゃ意味がない。
そんなの存在価値がない。って違いません?
そもそもなぜ外国籍の選手が試合に絡めて
当然なものとして考えられているでしょう。
j3や下位リーグから連れてきた外国籍の
選手同士を競わせても。それも違いません?
彼らの過去の経歴は過去の経歴でしか
ありません。今はアルビレックスの選手として
切磋琢磨してくれているわけです。
また、競争原理には成長作用があるので
必ずどのプレーヤーも伸びます。
ちなみに、ブラジルの2部リーグから来る
選手は大概みな助っ人って言うよりかは
成長という目的意識を持ってくる選手が
多いです。日本人が海外のリーグに挑戦
しようとするように。