358274☆うし 2019/03/10 07:49 (SO-01J)
男性 40歳
私だって、ミスがしょうがないなんて思わない。
でも多分、誰よりも悔しいのは、本人。
これから何度もミーティングで話が挙がり、映像を見て、プレッシャーも感じるでしょう。

また、ミスの原因が「気合いが足りない」「集中が切れた」だけにせいにするのはナンセンスです。

研究が進み、緊張が高まって、余裕がなくなり、体が固くなるということについては、今の時代のスポーツ学問ではよく話が上がること。

サポーターの笑顔で、選手が幸福感を感じて全力のパフォーマンスで戦ってほしいです。

だから、サポーターは、サポートをしたいと思うのです!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る